原価高騰、人件費高騰の中で利益を出すカギ

2025/09/03 08:57:24  値上げ・価格転嫁

原価高騰、人件費高騰の中で利益を出すカギ

先日、2冊目の本が出るとお伝えしましたが、

今回の本のタイトルは

原価高騰・人件費高騰を社員と乗り切る!
~食品製造業のための倍増経営の教科書~

ですが、

原価高騰、人件費高騰の中で利益を出すカギは


ズバり!



、、

、、、


、、、、

、、、、、




値上げ



です。



何故そう言えるかと言うと、

私自身が、営業マネージャー時代に

3年間でチームの粗利を4倍にした時、

長年赤字にあえぐ会社がV字回復した時、

色々な会社さんの利益を増やすお手伝いをする時

共通して、行っている事だからです。

確かに、他の色々な事もしています。
(詳しくは本の中身を読んでみて下さい(笑))

色々な中の1つが値上げなのですが、

例えば、

売価が100円の商品で原価40円の商品の
粗利は60円です。粗利率60%

これを1割値上げすると売価110円で原価40円
なので粗利70円です。 粗利率64%

たった10円の差かも知れませんが、
粗利率4%も違います。

例えば、売上が1千万円だとしたら4%は40万円、

何もしてないのに40万円の差が出てくるんです。

そうです、

何もしなければ、

それだけの利益がどこかに消えていってしまっているんです。



じゃあ、値上げしないと!



でも、

値上げして客離れしたらどうしよう?

そもそも、値上げを飲んでもらえないのでは?

値上げしたら取引停止になる。

社員から反発が出て動いてくれないだろう。

そんな恐怖で踏み切れないのではないでしょうか?



今回の本は、そんな中で

予約キャンペーンに申し込んでもらうと

「製造・卸・小売のための値上げ、価格交渉入門セミナー」

の参加権が手に入ります。

これは通常は5,000円で行うセミナーですが、

予約キャンペーンに申し込んでいただくと、

無料でご招待します。


期間限定でアーカイブも配信しますので、

この機会を有効活用して下さいね。


原価高騰・人件費高騰を社員と乗り切る!
~食品製造業のための倍増経営の教科書~


今回は電子書籍のみの発売になります。


9月6日発売に向けて予約キャンペーンやってます。

お気軽にお問い合わせください

お気軽にお問合せください 日本全国対応 営業担当者・店舗責任者・経営幹部のレベルアップから、独自の事業戦略構築、実行支援まで | 株式会社中尾経営
日本全国対応

営業担当者・店舗責任者・経営幹部のレベルアップから、独自の事業戦略構築、実行支援まで。

株式会社中尾経営
〒732-0057 広島市東区二葉の里3-5-7 GRANODE広島 3F